2019年1月20日日曜日
太陽系の惑星が人々に伝える生成のテーマ① 2018年8月以降
☆6月終わりから、続行している、「利他」「感謝」をテーマに形にしていく方法を学ぶこと、これらは、太陽系が、私たちにそれを教えてくれた、貴重なレッスンであり、9月の半ばでレッスンは、いったん終了です。この期間中、トライアル&エラーでしっかり学んだ自信のある方は、次のステージである、現実の変化・変転をともなう中での、利他の実践、具現化を促されますが、ひるむことはないでしょう。ただ心身のバランスと調和のとリ方の難易度・ハードルは確実にあがるときがやってきます。
☆9月秋分くらいから10月中旬まで、「変化・変容」がテーマとして、形になっていきます。ステップアップしていく内容、自分の迷いのプロセス、すべての変化の様子が、自分の中で、はっきりと、また他者の目からも、社会の中でも、客観的にとらえられ、評価されるようになり、背中を押すプレッシャーの中で、メンタルの力が問われます。
☆「変化しゆくもの」の最中に、「変わらない安心」の確証をもとめることは、そもそも、人間のエゴと慢心であり、宇宙の摂理、銀河の法則にかなったものではありません。ブレイン・フォッグの中であっても、自分の行先のナビをしっかり、おちついて保てるかどうかは、すべて自分と、いままでの引き寄せ、周囲の大切な方々のサポートの力を、御自分の感謝次第になりそうです。
☆さらに10月中旬から、2週間ほど、「目標の修正、再設定」がテーマになり、それを生成できる機会が、短期間、訪れます。量子場のエネルギーの流れがくるくる変わってしまう、秋分の日から10末まで、「迷い」が明確になっても、前に進めるかどうかが、初心をわすれず&先をみすえた目標が掲げられるか、が肝心です。そこで「ステップアップ」「変化対応できる」チカラは、決まります。今までの自分の「思い」のエネルギー、そして言動、行動が、かならず支えてくれるはずです。
シリウスは太陽の分身
7/1から7/11くらいまでの間、自分の身に起きたこと、自分が反省した事、決心した事、 新たに学んだこと、そして感謝したことは、今年の後半の貴方の運命を決定する重要なものです。 心に、言葉で書きとめ、わすれるべきではないでしょう。 太陽とシリウスが重なった期間です。 地球にとっ...
-
地球は、磁場によって大気が形成されています それは常に、太陽からの電磁波に制御されて、 その太陽のエネルギーのシステムの中で、 地球の気候環境はバラン...
-
♢木星、土星、海王、冥王、および、金星、天王星、そして太陽系ピラミッドより・・・ 最近、なにか「決心」したことはありませんでしたか? それはいつもより、必要に迫られるようなものではなかったですか? 連休明けの5/14くらいまで、上場企業は日米ともに決算シーズンで 今後1年のトレン...
-
Wär nicht das Auge sonnenhaft, die Sonne könnt es nie erblicken. Läg nicht in uns des Gottes eigne Kraft, wie könnt uns Göttliches e...
-
6/15位まで続く、天王星への様々な影響もあと少し!の途上で、 5/29~6/6位まで、銀河系のある星に邪魔され 太陽系に光のサポートが届きにくかった時期でした。 身心、身の回りの出来ことで、目に見えない解決できない問題で 御苦労を感じられた方もいらしたかもしれません。...
-
自分の出生図の土星、冥王星または、運命軸に、現行の土星や冥王、運命軸が 0度、90度 で 通過するときは、試練の時です。体調、仕事、心身ともに注意を怠らずに。。 この時期、何事がおころうとも、自分に必要な学びだとおもって忍耐ですね。 心身を必要あらば、休めるとき。 ひたすら自...
-
石川県能登半島で地震があったそうで、 被害が大きくならないことを祈るばかりです。 震度6強 珠洲市 震度5強 能登町 震度5弱 輪島市 2023年5月5日 14時42分 のホロスコープより思うこと 能登半島の先端に位置し、その風景写真に神社が 映っていました ♢須須神社...
-
2018年の新燃岳の噴火にも、太陽系から伝える占星術的メッセージがあります。 2019現在の火星とトラウマのポイントが一致した日が一か月以上続くなか、 火の意味、噴火の意味を見つめるのがメッセージのようです。 新燃岳、高千穂峰の先の南に続く海嶺の先は、地球上でも大切なエリ...
-
7/1から7/11くらいまでの間、自分の身に起きたこと、自分が反省した事、決心した事、 新たに学んだこと、そして感謝したことは、今年の後半の貴方の運命を決定する重要なものです。 心に、言葉で書きとめ、わすれるべきではないでしょう。 太陽とシリウスが重なった期間です。 地球にとっ...