2019年12月5日木曜日
モミの木に惹かれる理由3~「人々に親しまれ、愛され美しく輝く」
ひとびとの願いを受け止めて、愛され、「美しさ」がひきたちます。
植物の中で、手を加えられて、もとの姿よりに華やかになる、
いや、もともと持っている美しさが、これまどまで引き出されるような植物はあるだろうか、と考えてしまいます。
常緑樹は他にもあるのに、です。
*ドイツではクリスマスツリー栽培が400年の伝統があり、
栽培分と森林管理分で毎年2900万本(2017年)も消費しているとのこと、驚きですね。
◇占星術セッションで、♪出世図と西欧アンティーク風のクリスマスカード♪を希望者にお譲りします、お問合わせ下さい。
大人もこどもも、夢中に、金銀、赤など色鮮やかな、装飾で「イルミネート」「デコレート」したくなるのは、
その恵まれた、装飾しやすい形になっている美しさゆえ、愛される木であるのですね。
飽きっぽい人間の反動で、クリスマスのあとは、家の中から、庭先から、取り除かれてしまいますが、
ただ、寒い間、ずっと都市生活のひとびとに、善いエネルギーを与え続けている、木々にはほんと健気であり、献身的な、有難さを感じます。
1914年のクリスマス休戦の映画にも使われた、
バッハ/シュテルツェルの曲
Bist du bei mir「御身がともにあるならば」 変ホ長調 BWV508は、
人間のために、無償でエネルギーを出し、代償となるこの「モミの木」の気持ちを歌っているかのようにも受け取れます。
この曲はシンプルながら切なくも美しい歌で
生きている間の「輝き」は、「何のため」とその人がとらえているかで、
ぜんぜんその、人の品位が、根本から輝きがちがってきますよね、歌詞と旋律からメッセージを受け取れる曲です。
聴きたいかた↓
映画「Joyeux Noël」戦場のアリア(2005年)
バッハ/『アンナ・マグダレーナ・バッハの小曲集 第2巻 (1725)』より
シュテルツェル作曲 「御身がともにあるならば」 変ホ長調 BWV508
Lylics
Bist du bei mir, geh ich mit Freuden zum Sterben und zu meiner Ruh.
Ach, wie vergnügt wär so mein Ende, es drückten deine schönen Hände mir die getreuen Augen zu,
シリウスは太陽の分身
7/1から7/11くらいまでの間、自分の身に起きたこと、自分が反省した事、決心した事、 新たに学んだこと、そして感謝したことは、今年の後半の貴方の運命を決定する重要なものです。 心に、言葉で書きとめ、わすれるべきではないでしょう。 太陽とシリウスが重なった期間です。 地球にとっ...
-
地球は、磁場によって大気が形成されています それは常に、太陽からの電磁波に制御されて、 その太陽のエネルギーのシステムの中で、 地球の気候環境はバラン...
-
♢木星、土星、海王、冥王、および、金星、天王星、そして太陽系ピラミッドより・・・ 最近、なにか「決心」したことはありませんでしたか? それはいつもより、必要に迫られるようなものではなかったですか? 連休明けの5/14くらいまで、上場企業は日米ともに決算シーズンで 今後1年のトレン...
-
Wär nicht das Auge sonnenhaft, die Sonne könnt es nie erblicken. Läg nicht in uns des Gottes eigne Kraft, wie könnt uns Göttliches e...
-
6/15位まで続く、天王星への様々な影響もあと少し!の途上で、 5/29~6/6位まで、銀河系のある星に邪魔され 太陽系に光のサポートが届きにくかった時期でした。 身心、身の回りの出来ことで、目に見えない解決できない問題で 御苦労を感じられた方もいらしたかもしれません。...
-
自分の出生図の土星、冥王星または、運命軸に、現行の土星や冥王、運命軸が 0度、90度 で 通過するときは、試練の時です。体調、仕事、心身ともに注意を怠らずに。。 この時期、何事がおころうとも、自分に必要な学びだとおもって忍耐ですね。 心身を必要あらば、休めるとき。 ひたすら自...
-
石川県能登半島で地震があったそうで、 被害が大きくならないことを祈るばかりです。 震度6強 珠洲市 震度5強 能登町 震度5弱 輪島市 2023年5月5日 14時42分 のホロスコープより思うこと 能登半島の先端に位置し、その風景写真に神社が 映っていました ♢須須神社...
-
2018年の新燃岳の噴火にも、太陽系から伝える占星術的メッセージがあります。 2019現在の火星とトラウマのポイントが一致した日が一か月以上続くなか、 火の意味、噴火の意味を見つめるのがメッセージのようです。 新燃岳、高千穂峰の先の南に続く海嶺の先は、地球上でも大切なエリ...
-
7/1から7/11くらいまでの間、自分の身に起きたこと、自分が反省した事、決心した事、 新たに学んだこと、そして感謝したことは、今年の後半の貴方の運命を決定する重要なものです。 心に、言葉で書きとめ、わすれるべきではないでしょう。 太陽とシリウスが重なった期間です。 地球にとっ...